町民のみなさま
放課後児童クラブ
学童保育(放課後児童クラブ)
放課後児童クラブは、共働きなどで保護者が昼間家庭にいない児童に、放課後から夕方まで遊びや生活の場を提供する学童保育施設です。
入所の受付
その前年度の2月までに、募集受付をします。(詳しい日程は、1月くらいにお知らせします。)
対象
保護者が労働などで昼間家庭にいない小学1~6年生までの児童
※児童の送迎はありません。放課後児童クラブ終了(18時)までに、児童を迎えにきていただきます。
開設日・開設時間
- 学校登校日は、授業終了から18時まで
- 土曜日、長期休業日(春・夏・冬休み)などは、8時~18時(昼食持参)
- 日曜・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)はお休み
開設場所・定員
南小学校 体育館2階(笹原328-1)
電話:0558-34-0090
定員 20人
活動内容
指導員(2~3人)のもと、集団による遊びを通じた生活指導や事故防止などの安全指導を行います。
利用料・会費
- 利用料 月額5,000円(8月のみ月額7,000円)
- 会 費 月額2,000円(おやつ代・傷害保険代・教材代)
入所の申し込み
募集のお知らせは、保育園、幼稚園、小学校を通じて行います。(毎年2月)
申請書類の提出先は、役場健康福祉課です。
入所申請に必要な書類
- 放課後児童クラブ入所申込書
- 住民票謄本または住民票確認承諾書
- 就労証明書(就労していない方の理由書)
入所の申し込み
募集のお知らせは、保育園、幼稚園、小学校を通じて行います。(毎年2月)
申請書類の提出先は、役場健康福祉課です。
- この記事に関するお問い合わせ
-
- 健康福祉課 福祉介護係
- 〒413-0595 静岡県賀茂郡河津町田中212-2
TEL 0558-34-1937
FAX 0558-34-1811
E-mail
fukushi@town.kawazu.shizuoka.jp
