町民のみなさま
り災証明書の交付手続き
り災証明書の交付手続き
台風等で被害にあった家屋について、「り災証明書」の交付を行っています。
証明書の発行を希望される方は、「り災証明交付申請書」を役場町民生活課へご提出ください。
被害の目安は
- 瓦のずれが著しく破損や落下している。屋根の一部がはがれている。
- 床上浸水、浸水により壁に破損、はく離、浮きあがりが見られる。
- 壁や柱等にひび割れが見られる。床板や建具にずれやゆがみが見られる。
※あくまでも目安ですので、町民生活課へご相談ください。
り災証明書とは
自然災害によって家屋に被害が生じた場合に、被害者等からの申請に基づき家屋の被害認定調査を実施し、町が被害の程度を証明するものです。
り災証明書は、損害保険等の請求や被災者支援制度の適用を受ける際に、必要となります。
- 【注意事項】
-
- 被災日から6ヶ月以内に申請してください。
- 被害状況がわかる写真等がある場合は、ご持参ください。
- 【様式】
- この記事に関するお問い合わせ
-
- 町民生活課 税務係
- 〒413-0595 静岡県賀茂郡河津町田中212-2
TEL 0558-34-1928
FAX 0558-34-1404
E-mail
choumin@town.kawazu.shizuoka.jp
