行政情報

河津町橋梁長寿命化修繕計画

河津町橋梁長寿命化修繕計画

河津町が管理している橋梁数は、平成25年3月末日現在で171橋です。現在、建設後50年を経過する高齢化橋梁は、全体の20%ですが、今後急速に高齢化を迎え、10年後には全体の56%となり、20年後には全体の69%と半数以上となります。

道路交通の安全性を確保する上で、これまで事後保全型(損傷が見られたら直す)で橋の維持管理を進めてきましたが、計画的かつ予防的な対応に転換し、橋梁の長寿命化によるコスト縮減を目的に、河津町が管理する171橋のうち、5m以上の永久橋104橋について、橋梁長寿命化修繕計画を策定しましたので、お知らせします。なお、非永久橋(木橋等)や小規模橋梁(橋の長さが5m未満)の67橋は、従来通り事後保全型の運用を継続します。

この記事に関するお問い合わせ
建設課
〒413-0595 静岡県賀茂郡河津町田中212-2
TEL 0558-34-1952
FAX 0558-34-1404
E-mail
 kensetsu@town.kawazu.shizuoka.jp

河津町

〒413-0595 
静岡県賀茂郡河津町田中212-2
TEL 0558-34-1111(代)
FAX 0558-34-0099
E-mail
info@town.kawazu.shizuoka.jp