東京河津桜会

河津町ファンが集う東京河津桜会のご案内(旧称:河津会)

東京河津桜会の目的

当会は伊豆河津町と河津桜を愛する人が集い、互いの親睦を深めることを目的としております。
 河津町と連携を密にし、会員相互および町との交流を行っています。
 お誘い合わせの上、ご入会を心よりお待ちしております。

infomation

寄贈した河津桜の植樹式

令和2年1月13日神奈川県大和市南林間にあるカンバ―ランド長老キリスト教会 高座教会で当会から寄贈した河津桜の植樹式が行われました。

南林間駅のそばの広大な敷地に幼稚園・ボーイスカウト・ガールスカウトなどの活動をしており教会のスタッフは松本牧師以下8名でやっております。

当日は約150名のボーイスカウト・ガールスカウトも集まり”旗揚げ式”の後3本の桜の植樹が行われました。

教会で手配した植木職人が太く大きな添え木や黒土も用意して植樹をしました。教会前の庭に植えたので数年後大きくなったら町の人から可愛がってもらえると思います。

この植樹に尽力いただきました会員平川菊哉氏および奥さん、坪井会長が参加しました。

坪井会長(左)平川顧問(右3人目)
多くのB/Gスカウトが参加しました

東京プリンスホテルで令和最初の忘年会

12月10日に令和最初の恒例の忘年会が昨年同様東京プリンスホテルに18人が集い開催されました。
開会時「議会に近いので顔を出しました」と土屋 貢さんが登場、サプライズでした。昨年忘年会より多くの方が、自慢の喉を披露しました。恒例の河津桜会の専属歌手の中田さんギターを弾き歌い会場は拍手に包まれました。来年はもっと多くの方々の参加をお待ちします。

中田さんギターを弾き歌い会場は拍手
宴盛り上がり前1
宴盛り上がり前2
日ごろ鍛えた演歌♪1
日ごろ鍛えた演歌♪2

「第17回東京河津桜会の集い」報告

2019年6月21日に東京都港区にあるNEC芝倶楽部において、関東近県からかわづっ子が終結、また町からは岸町長をはじめ多数の議員が駆けつけてくれ参加者数47名となり、多くの笑顔いっぱいの集いとなりました。

 
坪井会長 あいさつ
岸町長 ふるさと納税などPR
会場いっぱいの懇親会
議員さんお手伝い コンサート♪乾杯
山遊亭くま八さん 時そば 一席

年会費

2,000円/年 会員になりますと「広報かわづ」および「ふるさと通信」を毎月ご自宅にお届けします。なお各行事につきましての費用は別途いただきます。

お問い合わせ

事務局
Eメール : kawazusakurakai@gmail.com
TEL : 090-4397-4884 山田高司あてにお願いします。

東京河津桜会 会長 坪井誠之

この記事に関するお問い合わせ
企画調整課
〒413-0595 静岡県賀茂郡河津町田中212-2
TEL 0558-34-1924
FAX 0558-34-0099
E-mail
 kikaku@town.kawazu.shizuoka.jp

河津町

〒413-0595 
静岡県賀茂郡河津町田中212-2
TEL 0558-34-1111(代)
FAX 0558-34-0099
E-mail
info@town.kawazu.shizuoka.jp